3月4日(土)17時より

 都内・西荻窪のクッキングスタジオ「サザンスパイス」では、恒例の食べ放題企画「インドの居酒屋」を開催する。

【予定メニュー】
①「ゴビ65」
南インドのスパイシーなカリフラワーの空揚げ
②エビの「パコラ」
スパイス仕立ての「タマネギかき揚げ」にエビをプラス。
③野菜の「バジ」
野菜の「フリッター」
④ココナッツと香菜の「チャトニ」
日本のチャツネとはまったく異なる、ハーブソース。①②③につけて召し上がれ。
⑤「カラ・チャナ・チャット」
黒いヒヨコ豆と野菜の和え物、チャート・マサラ風味。
⑥「サイバジ」
西インド・グジャラート風、ホウレンソウと菜の花、ナス、ジャガイモ、チャナ・ダールのカレー。
⑦ケーララの「エッグ・ロースト」
南インドのスパイシーなゆで卵のスパイス煮込み
⑧「チキン・アンダー・レバー・タカタク」
鶏肉、鶏レバー、卵の鉄板焼きカレー
⑨「チキン・カッチ・ビリヤニ」
スパイスやハーブでマリネした鶏肉と固ゆでしたライスを重ねて蒸し上げる「カレーの炊き込みご飯」
⑩ビリヤニによく合う「ライタ」
野菜とヨーグルトのサラダ仕立て
⑪「チャパティ」
全粒粉の無発酵薄焼きパン
⑫「パラーター」
全粒粉の無発酵ミルフィーユ風生地パン
★チャパティとパラーターは、私が指導し、参加者自ら生地を伸ばし、鉄板で焼いて召し上がっていただく予定。余裕があれば、「チーズ・クルチャ」もつくるかも。
⑬「ラッサム」
南インドを代表する料理の1つ。ペッパーとガーリック風味のスープカレー
⑭「ビンディ・マサラ」
北インド風オクラのスパイス炒め煮込み
⑮「ポテト・ロースト」
南インド風ジャガイモのスパイス炒め蒸し

以上。

・食べ放題で5400円
・食べ切れないものはお持ち帰りしていただく予定。おみやげ用の容器が必要。
・香りのいいスパイス入り紅茶やミネラルウォーターは、こちらでご用意。
・飲みもののボトルや空き缶等も極力各自お持ち帰りをお願い申し上げる。

17時ぐらいから集まり18時にはスタート22時頃には終わる予定(途中退席もちろんオーケー)。

尚、翌5日日曜日は13~17時の時間帯で
・寒ブリのビリヤニ(ヨーグルトベースのマサラで煮込んで、カレーソースとご飯を重ね蒸し)
・ホウレンソウのライタ
・インド風ポテトスープ
をレッスンする予定。

★参加希望者はいつものレッスン申し込み同様、私の個人サイト『誰も知らないインドカレー』か「サザンスパイス」、どちらからでもどうぞ。

イメージ 1
 カッチ・ビリヤニ。

《このブログを書いているときのBGM》
PARIS『BIG TOWN 2061』(1977年)
 ボブ・ウェルチ率いるトリオのセカンドアルバム。内容は最高だったが、なぜかこれもデビュー盤同様まるで売れず、あっという間に解散した。
https://www.youtube.com/watch?v=cvWAL98dxQw

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp