「LOVE INDIA」主催による、ムガル宮廷料理の名人にして、ボンベイやデリーのタージマハールホテル、日本のアジャンタ、ザ・タージなどで敏腕をふるってきた名シェフ、モハメドフセインさんの定例料理教室が14日行われるのだが、今回特別に一般枠の参加が可能になったので、その旨、お知らせしよう。
第12回フセインさん料理教室
https://mashal.jp/loveindia-mar-2022/
日時:3月14日11時~
場所:西荻窪サザンスパイス
内容
・ベージャマサラ(脳みそマサラ)
・鶏レバーマサラ
・ラージ―マー(キドニービーンズ)マサラ
・大豆カレー(グリーンピースをペーストにしてグレービーを作り大豆を入れる)
の4品。
受講料 10.000円
本来プロの料理人、それも「LOVE INDIA」メンバーか関連のある方々だけが参加できる、貴重な機会。本場の一流インド料理に関心のある方ならば、ほかの用事をキャンセルしても参加する価値はあると思う。
参加希望の方は
https://mashal.jp/loveindia-mar-2022/
今から20年以上前、オールドデリー「カリームホテル」で食べたブレインマサーラー(写真左。右はマトンカレー)。今も美味だが、この頃はさらに美味だったかもしれない。
《このブログを書いているときのBGM》
FOGHAT『STONE BLUE』(1978)
後期の傑作。世の中はパンク~ニューウェイヴ全盛だったが、彼らは同じだった。
https://www.youtube.com/watch?v=c0McO4sY8pA
いつもながら、ロッドプライスの粘っこいスライドがいい。
★「サザンスパイス」新公式サイトはコチラ(料理教室の予約もこのサイトでどうぞ)
★YouTube「スパイスチャンネル」も要チェック!
★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ