カレー&スパイス伝道師ブログ 2

インド&スパイス料理家、渡辺玲のブログ。2019年9月4日、ヤフーブログから移行。

2017年05月

5月26日19時~

 毎回好評な、クッキングスタジオ「サザンスパイス」の「インドの居酒屋」。私のつくった料理を参加者皆さんに召し上がっていただき、インド料理に合うお酒やソフトドリンクを飲み、交流していただく特別企画だ。

 お出しする料理は少ないときで8品ぐらい、多いときは15種類ぐらいか。完食したケースは一度もなく、毎回、お持ち帰りのおみやげつき。

 いつもはあっという間に定員になるのだが、明日は席に余裕がある。

【明日の予定メニューからの抜粋】(人数によっては変更あるかも)
ヒヨコ豆のスンダル
 香味野菜やココナッツを使った、豆の温サラダ風炒め。南インドのスターター。

北インド・イスラーム風鶏レバーのスパイス炒め
 イスラームなのに、酒に合うことこの上ない、最高な内臓料理のひとつ。

ケララ風エッグロースト
 最近、当スタジオで特に人気のあるアイテムの1つ。南インド式ゆで卵のマサラ。
イメージ 1

ポークビンダルー
 日本で食べられる店が増えたものの、私が満足するものにはなかなか出会えない。今回はトマトも入れない、より伝統的なスタイルで調理する。
イメージ 2

チキン・ビリヤニ
 これまで、通常のレッスンでも10種類以上紹介しているビリヤニだが、「インドの居酒屋」や「プライベートディナー」を入れれば、さらに多くの種類をつくった。今、予定しているのは、南インド・バンガロール名物、グリーン色のペーストを使う「ドンネ・ビリヤニ」。

 バンガロールの名店でいただいたドンネ・ビリヤニ。
イメージ 3

 お申し込みは下記「サザンスパイス」のHP、あるいは私の個人サイト『誰も知らないインドカレー』からどうぞ。

《このブログを書いているときのBGM》
MARCUS KING BAND『SOUL NIGHT』(2015)
 つい最近知って、ハマっている南部のギタリスト&ボーカリスト。デレク・トラックス以来の逸材といえそうな気がする。
https://www.youtube.com/watch?v=IkSOEcg44oc

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!

★個人サイト『誰も知らないインドカレー』も情報満載!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

 

毎年、私と「インダス インターナショナル」(株)が企画運営している「インドツアー」。

今年は、多くのリクエストにお応えして
・コーチンをメインとした南インドの個性派、ケララ州、
・南インド最大の都市チェンナイ、旧フランス領のエキゾな街ポンディチェリなど、南インドの王道、タミルナドゥ州
これらの周遊をメインとしたスケジュールを組んでみた。

オモテ、ウラとも、カーソルを当ててクリックすれば、拡大の準備ができる。

イメージ 1

イメージ 2

個人的には、旧フランス領だったエキゾな街ポンディチェリの散策そしておいしい料理の満喫、チェンナイの最高級レストランで体験する「6種類のラッサム飲み比べコース」など、おすすめだ。ケララのリゾートホテルでアーユルヴェーダのトリートメントを体験するのも、素晴らしい。

そのほか見どころは、順次ご紹介する予定。

資料の請求、問い合わせ、申し込みはすべて
「インダス インターナショナル」(株)
担当:ミシュラさん、久保さん

ツアー代金の入金は7月だ。
たくさんのご応募、お待ちしている。

《このブログを書いているときのBGM》
STEPHAN STILLS『STEPHAN STILLS』(1970)
 クラプトン、ジミ・ヘンドリクスの2人が参加(同じ曲ではプレイしていないが)。
https://www.youtube.com/watch?v=Pd9VNlquFlE
 クラプトン参加。
https://www.youtube.com/watch?v=ph_E6tugYLg
 ジミ・ヘンドリクス参加。

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!

★個人サイト『誰も知らないインドカレー』も情報満載!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

 

 オクラを使ったインド料理は本場に多く、いずれもその人気が高い。カレーに入れるのはもちろん、炒めものや揚げものなどにも美味なものが多い。

 とりわけ、千切りにしたオクラにヒヨコ豆とスパイスをミックスした衣をつけて油で揚げた「ビンディ・クルクリ」や、未熟な青マンゴーの粉末から、削ったココナッツの果肉まで、さまざまな具材を使う「オクラの詰めもの炒め」など、個人的にも大好きだ。

 ただし、それらの多くは家庭料理であり、本場のレストランメニューに載るオクラ料理の種類は、それほど多くはない。

 そうした状況は日本のインド料理シーンにも反映されている。すなわち、日本で「オクラを使ったインド料理」といえば「ビンディ・マサラ」、これに尽きる気がするのだ。

 これに尽きるといって、何もほかのメニューをわざわざ模索しなくてもいいだろう。何しろ、おいしい「ビンディ・マサラ」のつくり方を知る人は、日本にそう多くはいないと思われるからだ。

 日本のインドレストランで食べる「ビンディ・マサラ」の多くは、私にとってものたりなかったり、首をかしげることがもっぱらだ。

 つまりは下のようなケースに出会う確率が高いのである。
・オクラ自体が脂っぽい→オクラを揚げてからマサラと合わせているが、油切れがわるいため
・オクラに味が入っていない→オクラを揚げるとそれ自体、味が入りにくくなる上、調理時間が短く、しかもマサラ(カレーベース)の出来映えがよくない
・全体の風味がよくない。スパイスの風味が弱い→良質なガラム・マサラを使用していない 

 これらのポイントを修正して、おいしく仕上げるのが、私のレシピである。

イメージ 1
 オクラの下ごしらえとして、揚げることはしない。タマネギとトマト、スバイスを合わせたマサラのつくり方が大きなポイントだが、そこをしっかり仕上げる。そして、オクラとマサラを合わせてからの気配り。それらをクリアして、美味な「ビンディ・マサラ」が完成する。

 今月、クッキングスタジオ「サザンスパイス」では、そんなおいしい「ビンディ・マサラ」を、同じくパンジャーブ料理を代表するヒヨコ豆のカレー「チャナ・マサラ」などとともにレッスンする。

 12日11時、18日19時の計2回。

★クッキングスタジオ「サザンスパイス」5月のスケジュールはコチラ

★申し込みは、下記「サザンスパイス」のサイト、あるいは「誰も知らないインドカレー」サイトからどうぞ。

《このブログを書いているときのBGM》
DEEP PURPLE『COME TASTE THE BAND』(1975)
すいません、正統派パープルファンの皆さん。私はこのアルバムが一番好きなのです。
https://www.youtube.com/watch?v=F0F5_fKBTHU
 ケビン・シャーリーのリミックスもカッコいい。 

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!

★昔からやっている個人サイト「誰も知らないインドカレー」もよろしく!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/ 

 

5月14日(日)18時~

 タイ料理の長澤恵、ベトナム料理の伊藤忍、そして私によるアジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』。これまで「エスニッククリスマス」や「アジアンバーベキュー」といったイベント企画、NHKBSのアジア系情報番組等への出演、書籍での料理紹介など、幅広い活動をしてきたが、最近のメインは、3人そろっての料理教室だ。

 お互い多忙でスケジュール調整も簡単ではないが、それでも今年は先月そして今月、さらには9月10月の計4回、アジア3カ国の特製メニューが一挙に学べるお得なレッスンを予定している。

 今月は「ナス」をテーマ食材に、レッスンする。

<メニュー(『ヤミーズディッシュ』のサイトから転載)> 
タイ料理 担当・長澤恵
★茄子と豚肉のバジル炒め・パッマックアヤーオバイホーラパー
茄子を程よく油を吸わせて甘みを出し、色鮮やかに仕上げます。タイの味噌とバジルの香りがアクセントになったご飯のおかずです。

ベトナム料理 担当・伊藤忍
★ベトナム風焼きなす・Ca tim nuong
ベトナムの焼きなすは日本同様に焼いたなすに、ヌックマムのタレネギ油をかけて食べます。
こちらの焼きなすにトッピングする具材のバリエーション3種もご紹介します。

インド料理 担当・渡辺玲
★南インド風ナスのゴマ・マサラ BRINJAL TIL MASALA
すりゴマと各種スパイスで煮込んだナスのカレー。手軽にできておいしい家庭料理です。

イメージ 1
 ナスの黒ゴマ・マサラと同じカレーソースで、いろいろな野菜を煮込んだ「南インド風野菜の黒ゴママサラ」。今回のレッスンでは、ナスを具材に同様のアプローチをする予定。

 参加希望の方はコチラまで。
 よろしくお願いいたします。

《このブログを書いているときのBGM》
ELVIS COSTELLO & THE ATTRACTIONS『THIS YEARS MODEL』(1978)
 コステロのアルバムでどれか1枚といわれたら、これにする。
https://www.youtube.com/watch?v=3Y71iDvCYXA 

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/

 東京西荻窪にあるクッキングスタジオ「サザンスパイス」5月のスケジュールはコチラ

 今月は
14日→『ヤミーズディッシュ』の料理教室
    私は「ナスの黒ゴママサラ」をつくる予定

28日→毎年恒例『LOVE INDIA 2017』が開催
    私は「南インドのマトンカレー」をつくる予定

 これらのほかにもイベント多数。なかなかアクティブだ。

 また、来月には、北インド古典音楽の名タブラ奏者であるアルナングシュ・チョウドリィさん(通称チョーさん)が来日。日本の誇る名シタールプレーヤー、ヨシダダイキチさん、チョーさんの弟子でもあるタブラ奏者、きゅうりくんと3日、錦糸町の「ささやカフェ」で、カフェスタッフと私がつくるヴィーガン・インド料理つきのライヴ公演もある。

★同公演についてはコチラ

 
イメージ 1
 シュリンプ・パコラ。おかずとしてはもちろん、酒の肴としても最高。13日の「スパイシーカフェ開業指南講座」に登場。

《このブログを書いているときのBGM》
JESSE ED DAVIS『ULULU 』(1972)
 大好きなミュージシャンの1人。ダルなボーカルと泥臭いスライドギターにシビレる。
https://www.youtube.com/watch?v=gjODwM-lj2M

★本場仕込みのインド料理、簡単でおいしいスパイス料理の教室なら「サザンスパイス」へ!




★アジアン料理ユニット『ヤミーズディッシュ』のブログ
http://yummysdish.exblog.jp/ 

↑このページのトップヘ